HOUSING STAGE トップへ

次世代の暮らし、浦和からみつける 浦和住宅展示場Miraizu

  • 住所:埼玉県さいたま市浦和区領家5丁目15−17
  • 電話番号:048-816-4156
  • 営業時間:10時 ~ 18時

会員番号:

EVENTイベント情報一覧

2025年9月23日 イベント情報
2025/9/23

【事前予約制】女性弁護士から学ぶ「借地権・底地の問題解決セミナー」

気になる“借地権”や“底地”の不安を解消

女性弁護士から学ぶ「老借地権・底地の問題解決セミナー」
 「持ち家だが土地は借りている」「地代は払っているけれど名義は親のまま」「先祖代々の土地を貸しているが、相続で取得したから経緯や詳細を知らない」などの場合、その土地に問題が起こっても、対処法がわからない人も多いのでは。
 借地権は所有権と違い、地主との折衝、地代、更新料、建て替え時に発生する承諾料など問題もさまざま。一方、地主は自分の土地でありながら自由に使用できず、当事者双方の高齢化に伴う相続問題など、解決が難しいケースも多く悩みを放置しがちだそう。借地権や底地は貴重な財産。問題の解決方法を知って、上手に活用したいもの。
 セミナーでは、実務経験豊富な女性弁護士の内田直子さんが、借地権や底地の基本的な考え方、地代の改定、名義変更や譲渡、売却、建て替え時の承諾料の目安などを分かりやすく解説。借地人も地主も問題を正しく理解できていないことが多い複雑な借地権制度を、この機会に学んでみてはいかがでしょうか。

【こんな疑問や悩みがある人はご参加ください】
◆借地権や底地を整理したい
◆地代や固定資産税の負担が心配
◆借地権も相続税の対象になるの?
◆建て替えや売却の承諾料の相場は?
◆更新の手続きをしてないけど大丈夫?
◆相続のために基本的な知識を得たい

【お申し込み】セミナー事務局(わかば企画内)
フリーダイヤル 0120-661-339
受付時間 10:00~17:00、無休
よつ葉法律事務所 弁護士 内田直子さん
よつ葉法律事務所
弁護士 内田直子さん

【イベント参加方法について】
ハウジングステージの無料イベント参加には、ユーザー登録(LINEマイページ連携)が必要となります。

1)ハウジングステージ公式LINEへ友だち追加
友だち追加はこちら

2)ハウジングステージのユーザー登録(LINEマイページ連携)
ユーザー登録はこちら
 ※登録の際は“LINEアカウントで登録”を選択してください。

3) イベント受付時、登録したユーザーマイページをスタッフにご提示ください。

※その他イベントへの参加方法につきましてはインフォメーションセンターにてご確認ください。
※同日に複数のイベントが開催の際は、お一組様が参加できるイベント数を制限させていただく場合がございます。
※イベント内容は変更になる場合があります。
※イベント画像はイメージです。
※イベントは途中休憩をいただく場合があります。
会場
浦和住宅展示場 Miraizu 〒330-0072 埼玉県さいたま市浦和区領家5丁目15−17
開催日時

2025年9月23日(火) 10:00〜12:00

定員:15名 

2025年9月23日(火) 14:00〜16:00

定員:15名 

アクセス情報

営業時間
10:00~18:00
住所
埼玉県さいたま市浦和区領家5丁目15−17
電話番号
048-816-4156
アクセス

■車の場合
産業道路沿い 県立浦和高校そば

■バスの場合
JR北浦和駅・浦和駅
東武バス 浦31 浦高南下車すぐ

■電車の場合
JR北浦和駅 徒歩13分

見学予約はこちら
モデルハウス見学予約