



小さなお子さま連れも安心
ご家族のペースで
モデルハウスを
見学しましょう!
お子さまがぐずってしまったり、途中で飽きて
しまったり、自分たちのペースでモデルハウスを
見学するのは難しいとあきらめていませんか?
「モデルハウス自由見学デイ」は、
そんなご家族の見学への不安を解消!
ハウジングステージが、ご家族一緒に
満足できるモデルハウス見学をサポートします。
まずはポイントを抑えよう
-
モデルハウスでアンケートなし
なぜ不要なの ———?
イベント申込み時の登録情報で各モデルハウスのご見学受付は完了するので、モデルハウスごとのアンケート記入は必要ありません。
-
営業なしで見学できる
なぜ営業なしが良いの ———?
小さなお子様連れのお客様にも、まずは自由に気軽にご見学頂きたいからです。 ※ご説明、ご案内が必要なお客様はお気軽にモデルハウススタッフへお申し付けください。
-
時短で見学ができる
なぜ時短で見学できるの ———?
15分程度の短時間からの見学でもOK!自分のペースで気軽にさくっとご見学できます。
-
モデルハウスを見学し放題
なぜ見学し放題が良いの ———?
短時間で複数棟を比較検討できるので効率的に見学できます。
申込前に確認しよう!
- 開催日時
-
10/21
・22
各日10:00〜18:00
当日はまずインフォメーションセンター
(センターハウス)
までお越しください。
参加方法
-
ホームページで事前受付
参加申込はこちら -
インフォメーションセンター
(センターハウス)で
フリーパスチケットを
お渡しします。 -
フリーパスチケットを
首に下げてモデルハウスへGO! -
お申込みのモデルハウスを
お好きな時間にご見学。(営業時間 10:00~18:00) -
満足に見学できたらインフォメーションセンター(センターハウス)にフリーパスチケットを返却して終了。
-
※モデルハウス混雑時などの際、ご見学いただけない場合が
ございます。※1棟15分~30分程度を目安に
ご見学ください。※モデルハウス内への飲食物の
持ち込みは禁止となります。
- ※モデルハウス混雑時などの際、ご見学いただけない場合がございます。
- ※1棟15分~30分程度を目安にご見学ください。
- ※モデルハウス内への飲食物の持ち込みは禁止となります。
参加者に聞きました
お子さま連れのモデルハウス見学に不安を感じるあなた!
まずは実際に参加した方の声を聞いてみてください!
- 次に、実際に当日の
見学スケジュールを見てみよう!
実際に参加したご家族の当日のまわりかたをご紹介!
ぜひご参考にしてみてください。
-
■パパ・ママ:30代
■お子さま:1歳2ヶ月
-
展示場到着
到着寸前に車の中で子どもが爆睡!!
見学する時間が決まってなくて良かった。 -
インフォメーションセンター
フリーパスと場内案内図を受け取って
モデルハウスへ出発。 -
モデルハウス見学[ 接客なしで見学 ]
子どもの喜ぶ場所がどこなのか、遊ばせながら6棟を見学。気になる所はモデルハウスのスタッフに説明してもらいました。
-
授乳・帰宅
子どもがグズりだしてきたので見学終了
授乳室でミルクをあげて帰宅。
「自由見学day」を終えてみて
自分たちのペースで見学でき、
聞きたいタイミングで
モデルハウスのスタッフから
話が聞けて、家づくりの
参考になりました!
- 安心のサービスもあるから、見学はもっと快適に!
展示場はお子さま連れでも安心してご来場いただける
サービスをご用意しています!
- 授乳室
- おむつ替えスペース
- ベビーカーレンタル
- ベビーカー同伴トイレ
-
授乳室
-
おむつ替え
スペース -
ベビーカー
レンタル
(HS新宿、大宮北は有料) -
ベビーカーと
入れるトイレ