HOUSE MAKER
ハウスメーカー


大野建設


自然体に暮らす、シンプルな木の家
大野建設の特徴
地域をみつめ、一世紀先までを見据えた家づくりをお客様とともに
家を建てれば少なくとも数十年、もしかすると何世代にもわたって100年以上そこで暮らすことになります。
だからこそ、どこにあってもいいような家を「買う」のではなく「つくる」べきと大野建設は考えます。


技術・テクノロジー
大野建設の家づくり 、「きづくり」の「き」に込めた5つの意味
“国産の木でつくる” 日本の「木」のやすらぎ
“自然素材とOMソーラー” 「空氣」のきれいな家
“地域に根ざした設計” 「氣候風土」に適した家
“大工の技” 「氣持ち」を込めて作る大工の技
“末永く住まう” 「きづな」を育むデザインとアフターサービス
「大工育成塾」で、技と心を次世代へ継承
職人の技と心を次世代へ着実に伝承させるために、大野建設では確かなノウハウを持つ大工を創業当時から自社で育成。
現在も「大工育成塾」を開講し、ベテラン棟梁が若手社員大工に直接指導しています。
商品・事例
保証・アフターサービス
24時間365日対応
家守りシステム

家守りシステム
物件の引き渡しで私たちの仕事が終わるわけではありません。6ヶ月・1年・2年・5年・10年に専任スタッフが定期点検やサービスを実施。さらにご要望やお困りごとがあれば、24時間365日いつでも駆けつけてお答えします。大野建設が地元にこだわり理由はここにあります。
- 代表的な工法
- 木造在来工法
- 建築工期
- 6カ月
- 公式ホームページ
- http://www.oono.gr.jp