Find your new style!

会員番号:

EVENT

イベント

2025/7/12

【事前予約制】国税局OB税理士に学ぶ「相続税の更正の請求&税務調査対策セミナー」

知らないと損!相続に関わる申告の落とし穴とは

「税務調査は一部の資産家だけの話で、自分には関係ないだろう」と思っていませんか?
相続税を申告した約2割が税務調査に選ばれ、そのうちの約8割が追徴課税になっているそう。また相続税の税務調査の際に間違った贈与をしている場合、贈与税の無申告や過少申告の指摘を受けることも想定されます。
 セミナーでは、税務調査の事前準備と調査初日から折衝、終結までの一連の流れや、最近の税務調査で指摘されやすいポイント、調査官の納得を得やすい説明の仕方、税務当局の指摘に納得がいかない場合の対応策や税務調査にならないための留意点など、数多くの実績を持つプロがわかりやすく解説。
 また、払い過ぎた税金を還付してもらうための更正の請求方法についても紹介。この機会に参加を。

こんな疑問や悩みがある人は参加を
◆相続税の税務調査で何を確認されるの?
◆税務調査がいつ来るか不安でならない
◆調査官に指摘されやすい財産とは?
◆払い過ぎた税金が戻ってくる場合とは?
◆申告・納税したが今からできる対策は?
◆税金を指摘されずに減らすためには?

【講師】
つるかめ相続税理士事務所
   税理士 平岡良太

主催/ファジー・アド・オフィス

【セミナーのお申し込み(事前予約制)】
TEL 0120661339 セミナー事務局(わかば企画内)
(受付時間:10:00~17:00 無休)
※上尾ハウジングステージ インフォメーションセンターでは、予約を受付けておりませんのでご了承ください。

【イベント参加方法について】
ハウジングステージの無料イベント参加には、ユーザー登録(LINEマイページ連携)が必要となります。

1)ハウジングステージ公式LINEへ友だち追加
友だち追加はこちら

2)ハウジングステージのユーザー登録(LINEマイページ連携)
ユーザー登録はこちら
 ※登録の際は“LINEアカウントで登録”を選択してください。

3) イベント受付時、登録したユーザーマイページをスタッフにご提示ください。

※その他イベントへの参加方法につきましてはインフォメーションセンターにてご確認ください。
※同日に複数のイベントが開催の際は、お一組様が参加できるイベント数を制限させていただく場合がございます。
※イベント内容は変更になる場合があります。
※イベント画像はイメージです。
※イベントは途中休憩をいただく場合があります。
会場
大宮北ハウジングステージ 〒331-0813 埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目816−1
開催日時

2025年7月12日(土) 14:00〜16:00

定員:30名 

ハウスメーカー一覧

pagetop