Find your new style!

会員番号:

家づくりの雑学

2022.03.25

嫌いな家事をラクにする! 知っておきたい家づくりの工夫

シリーズ:楽活

家事に関する調査によると、嫌いな家事のベスト10は、時間や手間がかかるものや、腰を曲げたり、物を動かしたり、身体に負担がかかるものが多くなっています。これらは、家づくりの工夫でぐっと軽減できるものばかり。今回は、嫌いな家事をラクにする家づくりの工夫をご紹介しましょう。

INDEX

【1】嫌いな家事のベスト10は?

家事に関する調査(※株式会社LIXIL住宅研究所アイフルホームカンパニーが2021年11月に発表した「夫婦の家事に関する調査結果報告書」より:リンクhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000074287.html)によると、「嫌いな日常の家事」ベスト10は以下のような結果になりました。

  • 1. 料理
  • 2. 献立を考える
  • 3. トイレ掃除
  • 4. 食器洗い
  • 5. お風呂掃除
  • 6. 掃除機をかける
  • 7. 整理整頓
  • 8. お弁当作り
  • 9. アイロンがけ
  • 10. 洗濯物をたたむ

ちなみに「好きな日常の家事」のランキングを見ると、1位は「料理」、2位は「掃除機をかける」、3位は「食器洗い」です。これらは嫌いな家事のランキングの上位にも入っているもので、家事には得手不得手があることを考えると、好き嫌いが大きく分かれるものといえそうです。

一方、嫌いな家事の上位にあって、好きな家事のベスト10に入っていないのは、

  • □ トイレ掃除
  • □ お風呂掃除
  • □ アイロンがけ

となっています。

嫌いな人が多く、好きな人が少ないこれらの家事は、時間や手間がかかるもの、腰を曲げたり、物を動かしたり、身体に負担がかかるものが多くなっています。

【2】嫌いな家事をラクにする家づくりのコツ。キッチンは食品庫と家電置き場がポイント

大きな食品庫・パントリーがあると、料理を格段にラクに、そして楽しくしてくれます。

これらの嫌いな家事をラクにしてくれる家づくりのコツをご紹介しましょう。

嫌いな家事1位でありながら、好きな家事1位でもある「料理」や、「献立を考える」「食器洗い」などの炊事に関しては、キッチンのプランニングでその手間は大きく変わります。

なかでもポイントとなるのが「食品庫・パントリー」と「家電置き場」です。これらがきちんと計画されていると、献立が考えやすく、料理がラクにこなせるようになります。

たとえば、毎日忙しくて、食料品の買い物は「週末にまとめ買いをしている」「ネットスーパーを利用している」といった方も多いのではないでしょうか。

でも、購入したものをきちんと整理整頓できるスペースがないと、出し入れや整理整頓に手間がかかり、またどこに何があるか分からない状態では、いつの間にか賞味期限が切れてしまったということにもなりかねません。

たっぷりの食料品を見やすく、また出し入れしやすく、整理整頓がしやすい食品庫やパントリーがあれば、それだけで料理効率は格段にアップします。レトルトや缶詰などの保存食品や野菜類もひとめで見渡せるようになれば、献立も考えやすくなり、賞味期限切れも防ぎやすくなります。

食品庫・パントリーを計画する際は、冷蔵庫との位置関係にも配慮しましょう。冷蔵庫も大型の食品庫・パントリーとできるだけ近い位置にあるほうが便利です。

料理をラクにしてくれる便利なキッチン家電は、収納方法で活用度が変わります。たとえば、ブレンダーやフードプロセッサーがあれば、面倒なみじん切りを手早く行なうことができますが、大事なことはすぐに出せて、すぐに片付けられることです。

しまい込んでしまうと出すのが面倒になり、結局使わなくなります。手に取りやすい位置に収納するように計画しましょう。

そして食事が終わったら、食器洗い機で一気に洗って片付けましょう。食器洗い機は60㎝幅の海外製品など、大きなサイズを選んでおくとお鍋やフライパンもまとめて洗えます。

食品庫と家電置き場、食器洗い機は大きめに計画をすると、後がラクになりますよ。

【3】ユーティリティのプランニングと設備選びで、家事は格段にラクに

ユーティリティでまとめて家事がこなせるように計画しておくと家事効率がアップし、暮らしやすい家になります。

嫌いな家事の上位にありながら、好きな家事のベスト10に入っていない「トイレ掃除」や「お風呂掃除」「アイロンがけ」「洗濯物をたたむ」に関しては、ユーティリティのプランニングや設備選びで、家事の軽減が図れます。

ユーティリティとは、洗濯機を置いた便利な家事室のこと。アイロンかけや洗濯物をたたむのが嫌いな理由の中には、「スペースがない」「アイロン台を出すのが大変」といった声も少なくないので、ユーティリティ内にカウンターを設置して、そこでまとめてこなせるようにしておくと便利です。

イマドキの便器は掃除がとてもラク。加えて、床の掃除がしやすいように浮いている便器もあります。
画像提供元:株式会社LIXIL/トイレ(フロート)(リンクhttps://www.lixil.co.jp/

トイレ掃除やお風呂掃除は、設備選びがポイントです。床の掃除がラクな浮いている便器や、皮脂汚れのこすり洗いが不要の自動洗浄装置がついた浴槽もあります。

苦手な家事がラクにこなせる家づくりの工夫がしてあれば、毎日を快適に過ごせるようになることでしょう。住宅展示場では、最新の家事がラクな設備や、便利なユーティリティのプランニング例を実際に見て体験することができます。理想の家づくりの参考に、ぜひご家族そろって出かけてみてくださいね。

執筆・情報提供

尾間 紫(住宅・リフォームコンサルタント/一級建築士/インテリアプランナー/インテリアコーディネーター)

一級建築士事務所 OfficeYuu 代表。
生活情報サイトAll Aboutリフォームのオフィシャルガイドとして業者選びからプランの立て方など実践的ノウハウを発信。テレビや雑誌、新聞掲載、講演などで活躍している。

Ⓒ2022 Next Eyes.co.Ltd

コラムはネクスト・アイズ(株)が記事提供しています。
本記事に掲載しているテキスト及び画像の無断転載を禁じます。

この記事をシェアする

おすすめ記事 他の記事を見る

pagetop